スポンサーリンク

大胸筋がなかなか筋肥大(大きくならない)しない人に試してほしい筋トレメニュー

大胸筋がなかなか筋肥大(大きくならない)しない人に試してほしい筋トレメニュー


大胸筋がなかなか筋肥大(大きくならない)しない人に試してほしい筋トレメニュー

大胸筋がなかなか筋肥大(大きくならない)しない人に試してほしい筋トレメニュー

カッコイイ体に一番必要と言っても過言ではない大胸筋ちゃんと鍛えてるはずなのになぜか大きくならない。そんな悩みを持ってる人は是非この記事を見てください。この記事では大胸筋の肥大に悩んでる人のための大胸筋の筋トレポイントについて紹介します。

スポンサーリンク

大胸筋の筋トレポイント:プレスからではなくフライから始める

プレスからではなくフライから始める

プレスからではなくフライから始める

いきなりフライから始める利点

プレスで胸のトレーニングを開始することは正しいトレーニングです。ただし、最初にフライを行う方が理にかなっています。フライは深いストレッチ、高い収縮を実現し、フォームの維持に集中することで、すぐに心と筋肉のつながりを活性化します。

この大胸筋のアイソレーションは、筋肉に大量の血液を引き込み、あなたの大胸筋を活性化させます。どのフライを使用するかについては、ダンベルから、ケーブル、ペックデッキマシンまで、ほぼすべてのバリエーションが機能します。

フライで大胸筋をデカくする方法

この筋トレは重量を気にするものではありません。大胸筋を強制的に収縮させることです。それを念頭に置いて、動作させてください。外側の大胸筋から中央に収縮を感じるまで動作させます。

スポンサーリンク

大胸筋の筋トレポイント:インクラインのプレスする

インクラインのプレスする

インクラインのプレスする

インクラインでプレスしていますか?

インクラインベンチなどを使ってプレスしていますか?フラットベンチ以外何もしない多くの人が厚い大胸筋中部と平らで薄い大胸筋上部を持ってしまいます。見た目は悪いですが、インクラインプレスによって簡単に修正できます。

多角度でプレスするときのポイント

一般的な調整可能なベンチでトレーニングしている場合、たくさんの角度を自由に選択でき、新しい角度からプレスすることができます。(45度と30度の傾斜の違いは、筋繊維刺激に関しては重要です。)ベンチを調整する際には、1つ注意してください。角度が大きくなるほど、肩の前部が刺激されます。したがって、大胸筋に焦点を合わせ続けるには、肩甲骨を引き下げて胸を広げます。おすすめは45度から30度の範囲です。

スポンサーリンク

大胸筋の筋トレポイント:自分の体重を使ってみる

大胸筋の筋トレポイント:自分の体重を使ってみる

大胸筋の筋トレポイント:自分の体重を使ってみる

大胸筋の筋トレに腕立てを入れてみよう!

プッシュアップとディップは基本的な動きですが、だからといって悪いわけではありません。どちらもが素晴らしいトレーニングで使い方次第で、大胸筋を発達させます。腕立て伏せをしてみて下さい。足を上げてステップまたはベンチで大胸筋上部を強調したり、足を床に置いてステップまたはベンチに置いて大胸筋下部を刺激したりできます。負荷を加えるには重みのあるベストを着用するか、背中に抵抗バンドを巻き付けます。

腕立て伏せのポイント

テンポを変えたり、スローダウンしたり爆発的なスピードで動作をしたりすることもできます。これは、手が床から離れるテクニックです(拍手腕立て伏せのように)。

スポンサーリンク

まとめ

1種目
ケーブルフライ(15回,3set,RPE7)2種目
インクラインプレス(8回,3set,RPE8)3種目
腕立て伏せ(10回,3set,RPE8)

こちらのメニューはPOF法にものっとってますので効果が高いです。

RPEについて分からない方はこちら

あなたが大胸筋が大きくならなくて悩んでいるのなら

  • フライから始めてみる
  • いろんな角度でプレスする
  • 腕立て伏せを取り入れてみる

特にフライから始めるのは血液を筋肉にたくさん供給できるので次のプレスで大胸筋を意識しやすくなります。注意点としてはいろんな角度でプレスしようとしてオーバーワークにならないように気をつけましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました